せどり

店舗せどりの狙い目冬物家電|電気ストーブについて解説

どうも!お小遣い戦争のたっきーです!

 

家電は店舗せどりで利益商品になりやすいジャンルの一つです。

 

そのなかでも電気ストーブは、冬に需要が高まる人気商品です。

 

とはいえ、電気ストーブと一口に言っても、

 

✔なぜ電気ストーブが狙いめなの?

✔電気ストーブで売れやすいブランドは?

✔電気ストーブを仕入れる際の注意点は?

 

などの疑問を持つ人も多いでしょう。

 

実際、電気ストーブの店舗仕入れといっても、豊富な種類がありどれを購入したらよいかわからないもの。

 

そこで今回は、冬季間の狙い目アイテム「電気ストーブ」を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

電気ストーブが狙い目な3つの理由

 

電気ストーブがおすすめな理由は大きく分けて3つ。

 

  • 冬の暖房器具として定番になっている
  • サイズや種類が豊富
  • 仕入れ値がそれほど高くない

 

以上が電気ストーブをおすすめする理由です。

 

冬の暖房器具として定番になっている

 

冬の暖房器具といえば石油ファンヒーター赤外線パネルヒーターこたつなどがありますが、近年では電気ストーブも人気を集め、今では定番となりました。

 

メルカリでも電気ストーブはかなりの数が出品されており、売り切れ検索でも多くの商品がヒットしました。

 

サイズや種類が豊富

 

電気ストーブは足元を暖める小型のものから部屋全体に対応した大型のものまで、さまざまなサイズがあります。

 

サイズの小さいものなら送料も安くすみ利益にも繋がりやすいので、リサーチしておいて損はありません。

 

また、電気ストーブには昔ながらのハロゲンヒーターのほか

 

  • カーボンヒーター
  • グラファイトヒーター
  • シーズヒーター
  • 石英管ヒーター

 

上記のようにさまざまな種類があります。

 

それぞれの種類によって立ち上がりの速さや暖まり方、省エネかどうかなど特徴が異なります。

 

電気ストーブは電気代が不安、というネガティブな印象がある場合も多いですが、多くの人が興味を持っているものです。

 

省エネタイプのものを仕入れてアピールできれば意外と売りやすいので、商品の特徴はしっかり予習しておいたほうがよいでしょう。

 

仕入れ値がそれほど高くない

 

電気ストーブはリサイクルショップへ持ち込まれる量が多いためか、店頭価格はそれほど高くありません。

 

仕入れ値が安く送料も控えめなものを仕入れられれば、利益率も良くなるので、冬物家電を仕入れようとするなら、チェックしておくのをおすすめします。

 

電気ストーブをリサーチする際におすすめのブランド

 

電気ストーブは仕入れ難易度が低めで安定した利益が見込めるアイテムですが、どんなメーカーのものが売りやすいのか知っておくとさらに仕入れがしやすくなりますよね。

 

そこで、ここからは電気ストーブで人気のあるメーカーを厳選して紹介します。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

Aladdin(アラジン)

 

暖房機やトースターなどのメーカーとして知られる「アラジン」の電気ストーブは、オシャレな見た目のものが多く、インテリアにこだわる人から人気があります。

 

メルカリでも売れ行きがよく、仕入れの際の候補として取り上げたいメーカーといえるでしょう。

 

山善

 

山善は工業機器のほか、家庭機器住宅設備を取り扱う有名商社です。

 

そんな山善の電気ストーブはメルカリでの取り引き、出品数ともに多く、大変人気を集めています。

 

CORONA(コロナ)

 

ガス給湯機やストーブなどを取り扱う大手企業のコロナも、電気ストーブ業界で注目されているメーカーです。

 

遠赤外線機能を取り入れたものが人気で、価格も10,000円前後で売れているので、利益率のよいものを探すならリサーチしておきましょう。

 

電気ストーブを仕入れる際のポイント

 

電気ストーブを取り扱う場合、ポイントは主に2つ。

 

  • 商品の状態を確認
  • 消費電力などをチェックしておく

 

電気ストーブを仕入れる際に、まずは商品の状態を念入りにチェックしておきましょう。

 

せどり全般でいえることではありますが、傷が付いていたり汚れが付着していたりすると売れにくくなってしまいますし、クレームの原因にもなりかねません。

 

そのため、もし未使用品があるなら最優先でリサーチをかけ、中古品ならなるべくきれいなものを仕入れておくとよいでしょう。

 

そのほか、出品時のメリットとして記載できる消費電力もチェックできればしておいたほうがよいでしょう。

 

電気ストーブは冬物家電で仕入れておきたい注目アイテム!

 

電気ストーブは冬物家電のなかでも安定して売れる注目アイテムです。

 

価格も安価なものから高単価なものまで幅広く、種類も非常に豊富なのでどれを購入すればよいか悩む方も多いと思いますが、この記事を参考にリサーチをしてみてください。

 

思わぬ利益商品が見つかるかもしれませんよ!

 

僕のYouTubeでは、
副業の調査や、お小遣いの増やし方や紹介をしています↓
⇒ YouTube <お小遣い戦争>

 

もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>

 

また、LINE友達も同時に募集しております↓
⇒ たっきーとLINE友達になる

店舗せどりの狙い目家電|電気シェーバーについて解説前のページ

店舗せどりで1月に強化するべきアイテム|ゲームについて紹介次のページ

ピックアップ記事

  1. 悪魔的に稼げるメルカリ副業

関連記事

  1. お小遣い

    メルカリを使う店舗せどりをやるには、どれぐらい資金が必要か?

    どうも!お小遣い戦争のたっきーです!メルカ…

  2. せどり

    ホビーオフでの店舗せどりのコツを徹底解説

    どうも!お小遣い戦争のたっきーです!店舗せ…

  3. お小遣い

    店舗せどりの狙い目アパレルアイテム|トレンチコートについて解説

    どうも!お小遣い戦争のたっきーです!店舗せ…

  4. せどり

    店舗せどりの狙い目アパレルアイテム|レディースブーツについて解説

    どうも!お小遣い戦争のたっきーです!アパレ…

  5. お小遣い

    せどり初心者が古着を仕入れる際のコツと注意点について徹底解説

    どうも!お小遣い戦争のたっきーです!店舗せ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. コラム

    副業したい会社員はどのくらいいるのか?
  2. せどり

    せどり初心者におすすめの楽器系の狙い目ブランド5選
  3. お小遣い

    メルカリでの副業はどんな人に向いているのか?
  4. せどり

    せどり初心者におすすめのアパレル系狙い目ブランド15選
  5. メルカリ稼ぐ 副業 在宅ワーク

    お小遣い

    悪魔的に稼げるメルカリ副業
PAGE TOP